コマンドライン操作の基本

 

●シェル

コマンドの実行結果をカーネルから受け取って表示したりするユーザインタフェース部分
Linuxでは主に「bash」が使われる

 

●コマンドラインの構成要素

コマンド例:  $ ls -l /etc/rc.d

$ :プロンプト
ls :コマンド
-l :オプション
/etc/rc.d :引数

 

組み込みコマンド:
シェル自身に組み込まれている、コマンド名をそのまま入力することで実行できる

外部コマンド:
「コマンドサーチパス」(変数 $PATH に格納されているディレクトリ)に見つかれば実行可、なければディレクトリを指定する必要がある

 

●補完機能

コマンド名やディレクトリ名を途中まで入力して「Tab」キーを押すと補完される

 

●履歴機能

上下カーソルキーや「!」マークを使って以前実行したコマンドを呼び出すことができる

 

●複数コマンドの指定

 

●シェル変数

$ VAR=[文字列]   「VAR」というシェル変数に文字列を格納

設定されたシェル内でしか使えない、unsetコマンドで削除

 

●環境変数

exportコマンドによってシェル変数をエクスポートし、実行中のコマンドやプログラムからも利用できるようにする

 

 

●引用符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system